Entries
2009.01/22 [Thu]
悲しいね・・
同じ非正社員の人と話していて
「どうしていつでも派遣よりもまず直接雇用なんだろ」
「おばさんだからでしょ」
「だったらおじさんに辞めてもらえばいいじゃん」
あとで思った
確かに、いつでも何かあると「直接雇用非正社員」から辞めさせる
それに同じ仕事で派遣社員のほうがかなり時給が高いのも事実
でも派遣の子だって今は不安に震えてるはず、次の更新はどうなると疑心暗鬼だと思う
そしておじさん
お給料はものすごく高い
それに仕事ができない人も、勘違いな人も多々
でも彼らだって家族を抱え、仕事を失うわけには行かないだろう
そう私もいつの間にか優しさも思いやりも失っていたのかも
ま・・
いい気になって「対象者全員に辞めてもらって結構!会社は一切困りません」などと得意げにぶっちゃった彼・・あれは論外
気づかないなら辞めてもらったほうが
いつでも無神経
いい気になってとくとくと・・
誰かさんが朝の4回のタバコタイムやってる間に私たち4人分の日給が飛ぶ
あの人にのーーーんびりとおしゃべりタイムを楽しんでもらうためになんか辞めてあげないけどね
どうみてもホワイトカラーばかりの頭でっかちの組織
これではこの逆ピラミッドを支えるのは無理でしょう
ピラミッドの下の少人数でやっと支えてる部分を切り捨てて、自分たちが既得権を維持できると思ってる人たちには明日はないでしょう
がん細胞みたいだ
正常の細胞を駆逐して大めしぐらいでどんどん増える
いいきになってがん細胞だけで生きていく案を採択中
ああ・・また思いやりのない
心ある人だっているはず。
余裕のない心が違う立場の人を攻撃したくなる気持ちにさせるんですよね。
(さらにあんなのをみてるとね)
ただ残念だな
この組織はこのままではどう考えても景気が戻ってもだめだろう
逆ピラミッドをどうするのか
増えすぎたホワイトカラーはどうするのか
とくにのほほんと「みんな一緒に」「なかよしだから」と
仕事よりも仲間(派閥)でここにいるメンバー
これをどう治療するのかにかかってるのでは・・
あの・・たぶん派閥のボスはすでに逃げちゃってますよ・・


「どうしていつでも派遣よりもまず直接雇用なんだろ」
「おばさんだからでしょ」
「だったらおじさんに辞めてもらえばいいじゃん」
あとで思った
確かに、いつでも何かあると「直接雇用非正社員」から辞めさせる
それに同じ仕事で派遣社員のほうがかなり時給が高いのも事実
でも派遣の子だって今は不安に震えてるはず、次の更新はどうなると疑心暗鬼だと思う
そしておじさん
お給料はものすごく高い
それに仕事ができない人も、勘違いな人も多々
でも彼らだって家族を抱え、仕事を失うわけには行かないだろう
そう私もいつの間にか優しさも思いやりも失っていたのかも
ま・・
いい気になって「対象者全員に辞めてもらって結構!会社は一切困りません」などと得意げにぶっちゃった彼・・あれは論外
気づかないなら辞めてもらったほうが
いつでも無神経
いい気になってとくとくと・・
誰かさんが朝の4回のタバコタイムやってる間に私たち4人分の日給が飛ぶ
あの人にのーーーんびりとおしゃべりタイムを楽しんでもらうためになんか辞めてあげないけどね
どうみてもホワイトカラーばかりの頭でっかちの組織
これではこの逆ピラミッドを支えるのは無理でしょう
ピラミッドの下の少人数でやっと支えてる部分を切り捨てて、自分たちが既得権を維持できると思ってる人たちには明日はないでしょう
がん細胞みたいだ
正常の細胞を駆逐して大めしぐらいでどんどん増える
いいきになってがん細胞だけで生きていく案を採択中
ああ・・また思いやりのない
心ある人だっているはず。
余裕のない心が違う立場の人を攻撃したくなる気持ちにさせるんですよね。
(さらにあんなのをみてるとね)
ただ残念だな
この組織はこのままではどう考えても景気が戻ってもだめだろう
逆ピラミッドをどうするのか
増えすぎたホワイトカラーはどうするのか
とくにのほほんと「みんな一緒に」「なかよしだから」と
仕事よりも仲間(派閥)でここにいるメンバー
これをどう治療するのかにかかってるのでは・・
あの・・たぶん派閥のボスはすでに逃げちゃってますよ・・


Hello!
かわいそうに、リストラが正社員にまで波及して、本格化したら、真っ先にクビにされちゃうんだろうねぇ~><b
そもそも、非正規の人で、十分にこなせる仕事でないなら、正社員の役割なんて・・・・・・