Entries
2015.06/23 [Tue]
フレーバーウォーターとジュースとの違いは?
最近気になる「フレーバーウォーター」
○○の成分は入っていません
が○○の味や香りがする 水
だそうな。
話題の「トマト」「ヨーグルト」
どっちもその成分が入ってないならその風味もできたら要らないのでは?っていうか・・
その香りはない方が・・
が怖いもの見たさなのか?
いいえ・・私トマトジュースも野菜ジュースも「そのまんま」のほうが好きです。
思いっきりセロリ臭くてどろっとした某社の野菜ジュースをこよなく愛しております。
酸味料や香料で「ないはずのものを感じさせる」
味のCGってことでしょうか?
他にメリット
水では飲みにくいでも水は体に良いって言うし・・せめてもの?
まあ落とし穴は水じゃないのでカロリーも糖分もしっかりとっちゃうってこと。
フレーバーによってはジュースとったほうが良かったのでは?
なんてイメージでした。
(そう言いつつ実はヨーグルトのほうは試してみました。グラスに入れた時は全くの無色の水・・しかし確かに・・子供と遊ぶには確かになかなかの・・)
今回モラタメで「MIUのレモン&オレンジ」いただきました。
100MLあたり18KCAL 500MLなので90KCALですか・・
味はオレンジとレモンの香りはフレッシュなものの・・粉末のスポーツドリンクっぽい半端な・・
が水分補給にはごくごく飲めてすごく良かったです。
暑くってつらい炎天下の「運動会」
これで乗り切りました。
ジュースよりも飲みやすくって水よりも飲みやすい・おいしい・・
この夏熱中症対策に良いかもです。
すでにかなり暑い日も
思ったよりおいしいしメリットも感じたので
お勧めしたくなりました。

あと・・飲みすぎた時には即効水分補給です。
○○の成分は入っていません
が○○の味や香りがする 水
だそうな。
話題の「トマト」「ヨーグルト」
どっちもその成分が入ってないならその風味もできたら要らないのでは?っていうか・・
その香りはない方が・・
が怖いもの見たさなのか?
いいえ・・私トマトジュースも野菜ジュースも「そのまんま」のほうが好きです。
思いっきりセロリ臭くてどろっとした某社の野菜ジュースをこよなく愛しております。
酸味料や香料で「ないはずのものを感じさせる」
味のCGってことでしょうか?
他にメリット
水では飲みにくいでも水は体に良いって言うし・・せめてもの?
まあ落とし穴は水じゃないのでカロリーも糖分もしっかりとっちゃうってこと。
フレーバーによってはジュースとったほうが良かったのでは?
なんてイメージでした。
(そう言いつつ実はヨーグルトのほうは試してみました。グラスに入れた時は全くの無色の水・・しかし確かに・・子供と遊ぶには確かになかなかの・・)
今回モラタメで「MIUのレモン&オレンジ」いただきました。
100MLあたり18KCAL 500MLなので90KCALですか・・
味はオレンジとレモンの香りはフレッシュなものの・・粉末のスポーツドリンクっぽい半端な・・
が水分補給にはごくごく飲めてすごく良かったです。
暑くってつらい炎天下の「運動会」
これで乗り切りました。
ジュースよりも飲みやすくって水よりも飲みやすい・おいしい・・
この夏熱中症対策に良いかもです。
すでにかなり暑い日も
思ったよりおいしいしメリットも感じたので
お勧めしたくなりました。

あと・・飲みすぎた時には即効水分補給です。
Comment
Comment_form