Entries
2010.05/10 [Mon]
TABLE FOR TWOのイベントに行ってきました。
TABLE for TWOってご存知ですか?
テレビでその活動を特集してるのを見たことがあるのですが、世界に餓死する人口は10億人過体重人口も10億人なんだそう・・「痩せなきゃ」と努力しなければならない人と今日食べるのものの心配どころか食べられないまま死ぬ人が今もいる。それも「生まれた場所の違い」だけなんだとしたら?
以前にみたテレビの記憶では(記憶に間違いがあったらごめんなさい)一日1食さえ満足に食べられないアフリカの子供はもちろん学校に行く余裕なんかない、文字さえ書けない読めない子供が大人になってまた一日に1食さえ満足に食べられない層になってゆく。「学問がない」から知ることさえできない
それでも学校に行けばお昼は食べられるなら、その子の命を学校に通える間は守ってあげられる、教育を受けることでその子の人生の選択肢は広がってゆく・・
ってことで・・ものすごく遠い道のりを靴もなく学校に行く子供のことを番組は取り上げてました。
「お菓子ついついたべちゃう」じゃあなくて、最低限の食べることさえできなくて死んでゆく子供が当たり前に存在するところが今、同じ時間に世界にある。
そこで、政府間を通さず「学校で子供に給食を」ってNPOがTABLE for TWO
今までは企業の社食とかで活動してるってことで、それに協力してない企業に勤務してれば「どうにかしてあげたい」はどうにもならない。
でも「母親」って人種としてどこかで餓死する子供がいるって事実はいてもたってもいられないですよね。
なので、なにかできることは?って思ってたところに、この新しい活動の試食会のお知らせ。
とにかく参加させてもらいました。
今回は駅にあるコンビニ NEWDAYSさんの協賛で「カラダにいいことxココロにいいこと」だそう。
コンビニにそのメニューがあれば私にだって参加できます。
さらに・・「体にいい」ってことでヘルシーな(五穀枚を使ったおにぎりとかお弁当とか)何も知らずに行ったとしても選びそうなメニューでした。さらにおいしい・・(しっかり試食してまいりました)
とりあえずメニューの紹介は明日・・
5/11(明日)から6/21までひとつの商品に3%または10円の寄付金がついた「体にいい」おいしいメニューが駅のコンビニに登場します。
朝ごはんやお昼・・コンビニで済まそうと思ったとき(朝マックにしようとおもったときも)思い出してください。
裸足で遠い道のり一日1食の給食のために野山を越えて学校に向かう・・餓死が身近な環境に生まれた子がいます。
1食は60円なんだそうです。

この写真のお皿のなか・・これが60円の給食です。
政府経由にするとお金がどこかに流れてしまうので直接子供たちに食べさせてあげるため、現地に行って活動をするのが基本とか・・


かわいそうだから・・じゃなくてそうするのが当たり前だと思いたいです。
TABLE FOR TWOファンサイト応援中
テレビでその活動を特集してるのを見たことがあるのですが、世界に餓死する人口は10億人過体重人口も10億人なんだそう・・「痩せなきゃ」と努力しなければならない人と今日食べるのものの心配どころか食べられないまま死ぬ人が今もいる。それも「生まれた場所の違い」だけなんだとしたら?
以前にみたテレビの記憶では(記憶に間違いがあったらごめんなさい)一日1食さえ満足に食べられないアフリカの子供はもちろん学校に行く余裕なんかない、文字さえ書けない読めない子供が大人になってまた一日に1食さえ満足に食べられない層になってゆく。「学問がない」から知ることさえできない
それでも学校に行けばお昼は食べられるなら、その子の命を学校に通える間は守ってあげられる、教育を受けることでその子の人生の選択肢は広がってゆく・・
ってことで・・ものすごく遠い道のりを靴もなく学校に行く子供のことを番組は取り上げてました。
「お菓子ついついたべちゃう」じゃあなくて、最低限の食べることさえできなくて死んでゆく子供が当たり前に存在するところが今、同じ時間に世界にある。
そこで、政府間を通さず「学校で子供に給食を」ってNPOがTABLE for TWO
今までは企業の社食とかで活動してるってことで、それに協力してない企業に勤務してれば「どうにかしてあげたい」はどうにもならない。
でも「母親」って人種としてどこかで餓死する子供がいるって事実はいてもたってもいられないですよね。
なので、なにかできることは?って思ってたところに、この新しい活動の試食会のお知らせ。
とにかく参加させてもらいました。
今回は駅にあるコンビニ NEWDAYSさんの協賛で「カラダにいいことxココロにいいこと」だそう。
コンビニにそのメニューがあれば私にだって参加できます。
さらに・・「体にいい」ってことでヘルシーな(五穀枚を使ったおにぎりとかお弁当とか)何も知らずに行ったとしても選びそうなメニューでした。さらにおいしい・・(しっかり試食してまいりました)
とりあえずメニューの紹介は明日・・
5/11(明日)から6/21までひとつの商品に3%または10円の寄付金がついた「体にいい」おいしいメニューが駅のコンビニに登場します。
朝ごはんやお昼・・コンビニで済まそうと思ったとき(朝マックにしようとおもったときも)思い出してください。
裸足で遠い道のり一日1食の給食のために野山を越えて学校に向かう・・餓死が身近な環境に生まれた子がいます。
1食は60円なんだそうです。

この写真のお皿のなか・・これが60円の給食です。
政府経由にするとお金がどこかに流れてしまうので直接子供たちに食べさせてあげるため、現地に行って活動をするのが基本とか・・


かわいそうだから・・じゃなくてそうするのが当たり前だと思いたいです。
TABLE FOR TWOファンサイト応援中
Comment
Comment_form