Entries
2010.01/16 [Sat]
え?!!戦うって何と?
日々おっしゃることが驚きの連続なこの方・・
そう・・小沢さんは「全国民の理解を受け理不尽な捜査を行う検察と全面的に戦う」決意をされたそうな
「全面的に戦ってゆきたい」
国民からの理解は得てるし・・間違ってるのは検察だし・・
選挙のときにこの件って説明されてから投票したんでしたっけ?
なんか「疑いを受けたことが申し訳ない」と役を降りてendでしたよね・・
で民主党のいつものパターンで「この役は降りたけど」とまたまたセンターに出て「一番えらい」
民主党は野党のほうが「舌鋒激しく」「切り口鮮やか」でよかったんじゃない?
いまから考えると「あのときおっしゃったこの件ですけど」っていちいち指摘したい感じ・・
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/politics/?1263621694
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?b=20100116-00000666-yom-pol
選挙前に今問題になってる件「鹿島だの、4億円入り紙袋だの、胆沢ダムだの・・」ひとつでも出てたらもちろん誰も民主に投票しなかったんじゃない?
なんでだろうなああ・・
理解したうえで民主に政権をとらせたことになってるの・・
それに「だってだって・・何とか君だって・・」これは小学生の言い分でしょ?


まあ・・全面的に戦ってゆくそうで・・
幹事長の進退もだれも考えてないらしいし
説明責任があるともだれも考えてないらしい民主党・・
自分が検察の不当なやり方の犠牲者のつもり(本当にそう思ってるのかな?)のこの方
でもいくらそういっても
「悲劇のヒーロー」として同情の余地があるようにも
おばかなドンキホーテにさえ見えないのは不思議
あくまで権力側
「自分の利益のためには・・」
に見えちゃうのは単に「見た目のイメージ」なのかしらねえ?
そう・・小沢さんは「全国民の理解を受け理不尽な捜査を行う検察と全面的に戦う」決意をされたそうな
「全面的に戦ってゆきたい」
国民からの理解は得てるし・・間違ってるのは検察だし・・
選挙のときにこの件って説明されてから投票したんでしたっけ?
なんか「疑いを受けたことが申し訳ない」と役を降りてendでしたよね・・
で民主党のいつものパターンで「この役は降りたけど」とまたまたセンターに出て「一番えらい」
民主党は野党のほうが「舌鋒激しく」「切り口鮮やか」でよかったんじゃない?
いまから考えると「あのときおっしゃったこの件ですけど」っていちいち指摘したい感じ・・
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/politics/?1263621694
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?b=20100116-00000666-yom-pol
選挙前に今問題になってる件「鹿島だの、4億円入り紙袋だの、胆沢ダムだの・・」ひとつでも出てたらもちろん誰も民主に投票しなかったんじゃない?
なんでだろうなああ・・
理解したうえで民主に政権をとらせたことになってるの・・
それに「だってだって・・何とか君だって・・」これは小学生の言い分でしょ?


まあ・・全面的に戦ってゆくそうで・・
幹事長の進退もだれも考えてないらしいし
説明責任があるともだれも考えてないらしい民主党・・
自分が検察の不当なやり方の犠牲者のつもり(本当にそう思ってるのかな?)のこの方
でもいくらそういっても
「悲劇のヒーロー」として同情の余地があるようにも
おばかなドンキホーテにさえ見えないのは不思議
あくまで権力側
「自分の利益のためには・・」
に見えちゃうのは単に「見た目のイメージ」なのかしらねえ?
No title
えっと・・・政党名は何にしようか…