Archive [2009年05月 ] 記事一覧
今日は雨・・・
土曜日も日曜日も雨(昨日はちょっとだけ晴れ間もあったけど)洗濯物が乾かない(重い)しっかり乾いたのは体操服くらい?何もする気になれずどんより・・朝、松居和代さんの出ている番組をみて「これじゃないけない」と掃除を開始・・玄関をしっかり「水拭き」外のタイルは汚れてたのでホースで水・・デッキブラシでゴシゴシ・・マットを干してたら「大雨」(びしょびしょ)玄関の靴箱の上を拭いてたらガラスの天使の置物を倒して...
業務で使うパソコンの利用時間の3割は無駄・・ですって
仕事中にパソコンで遊んでる・・息抜き?YAHOOに載ってったプレジデントからの抜粋記事によれば、業務で使ってるパソコンの利用時間の3割は必要ないこと・無駄らしい・・確かに仕事してるように見えるけど、??天気予報?って画面は見かけることが・・どんな仕事してるのかわからない人なら、ニュース見てても、ネットでなにか検索してても「仕事」かどうかはわからないですよね。でも、PCで遊んでいる時間が長い従業員は会...
幸せになれる・・・ワイルドストロベリー
ワイルドストロベリーって小さな栽培セットをよく雑貨屋さんとかで見かけますよね。「花が咲くと幸せになれる」「実がなると恋がかなう」「株が増えると幸せが広がる」なんていうそうです。私も以前に育てたことが・・意外に簡単に芽が出て、実もなり・・(うーーん幸せになれただろうか・・)実がもっと大きくなると思って待ってたら、それがいけなかったのか枯れちゃいました(そこよ!そこ!!)株は大きくなってくると長いつる...
時給制の落とし穴?
先日も嘆いちゃいましたが・・2ヶ月に渡る休業で我家の運命は風前の灯もともと収入に余裕があるわけでもないから蓄えがあるわけでもなく・・でも生活保護って何かのためにと節約して貯金するのも許されないと聞いたことがあるんですが、本当でしょうか?貯金する余裕があるんなら給付は減らす?車も持っちゃいけないし、クーラーもぜいたく品とみなされ所有することはできないとか・・来年度は住民税ゼロ世帯かな?って来年まで持...
パッケージには隠れミッキーが・・・
先日ユッキーナと交際?発覚したフジモン・・彼はものすごいディズニーランドフリークらしいです。で彼とディズニーランドに行くと、「ここに隠れミッキーが!」とかただ行ったのでは味わえない楽しみがあるとか・・私の友人にも、片道2時間はかかるのに年パス持っていて、イベントがあるたび、たとえ仕事があっても「ちょっと時間しかいられなくても」デイズにーランドへ行くって人がいて、その人とディズニーランドへ行くと、思...
最近のコメント